お三の宮地区連合町内会
高齢者サロン 「ひだまり 」を開催します。奮ってご参加ください。
生活安全友の会による防犯パトロール を行ないます。奮ってご参加ください。
お三の宮健康体操会を開催します。奮ってご参加ください。
子育てサロン「ほっとmom」 を開催します。 奮ってご参加下さい。
生活安全友の会による防犯パトロール を行ないます。奮ってご参加ください。
高齢者サロン 「ひだまり 」を開催します。奮ってご参加ください。
各世代の交流事業として、誰もが参加できる「グランドゴルフ大会」を開催します。参加希望の方は、各町内スポーツ推進委員までご連絡ください。
お三の宮健康体操会を開催します。奮ってご参加ください。
子育てサロン「ほっとmom」 を開催します。 奮ってご参加下さい。
令和4年度の「地域防災拠点訓練」 を開催します。
生活安全友の会による防犯パトロール を行ないます。奮ってご参加ください。
高齢者サロン 「ひだまり 」を開催します。奮ってご参加ください。
疫病退散と皆様の健康を祈って、節分祭が行われます。福豆による豆まきが行われますので、皆様お誘い合わせのうえご参加ください。
お三の宮健康体操会を開催します。奮ってご参加ください。
高齢者サロン 「ひだまり 」を開催します。奮ってご参加ください。
生活安全友の会による防犯パトロール を行ないます。奮ってご参加ください。
「ひとあし早いクリスマス会」を吉野町市民プラザで12月07日14:00より行います。
令和4年12月1日付でお三の宮地区の民生委員・児童委員、主任児童委員が一斉改選されました。 引き続き下記委員が身近な相談相手・見守り役として活動していきますので、よろしくお願い致します。
お三の宮健康体操会を開催します。奮ってご参加ください。
JTBとのコラボ企画で『ボッチャ体験会』を開催する事になりました。各町内6名で1チームの参加です。参加希望の方は、11月11日までに各町内スポーツ推進委員までご連絡ください。
子育てサロン「ほっとmom」 を開催します。 奮ってご参加下さい。
スポーツ推進員主催の「お三の宮地区ウォーク」(ウォーキング)を11月13日(日)に行います。奮ってご参加ください。
生活安全友の会による防犯パトロール を行ないます。奮ってご参加ください。
高齢者サロン 「ひだまり 」を開催します。奮ってご参加ください。
連合町内会及び地区社協主催の「ふれあいスポーツ大会」を3年ぶりに開催します。 奮ってご参加下さい。 皆様の参加をお待ちしています。
お三の宮健康体操会を開催します。奮ってご参加ください。
8月開催予定だった「ペットボトルロケット大会」を開催します。 奮って、ご家族一緒にご参加下さい。 参加希望の方は、各町内会子供会会長もしくは青少年指導員までご相談ください。
民児協主催による一人暮らし高齢者対象のふれあい食事会を開催します。今回もコロナ感染防止対策としてお弁当配布です。参加希望の方は、民生委員までご連絡ください。
子育てサロン「ほっとmom」 を開催します。 奮ってご参加下さい。
町内会長、民生委員、友愛活動推進員、保健活動推進員のメンバーを対象に「高齢者定期訪問事業全体研修会」を開催します。